みやび独立思考

「ゆるく楽に生きる」をモットーに、独立を目指す31歳サラリーマンです。 ひとりの時間を愛しています。音楽レーベル、ドラッグストア店長、住宅営業、これまで様々な職種を経験。住宅営業時代は転職してすぐに無視される経験をし、人間不信になりかけました。現在は年間休日150日ある企業で住宅アドバイザーをしています。パソコン1台で月10万円を稼いだ経験からマインドが激変、まったりした生活が継続できる毎日を構築中

教訓

賢いお金の使い方を理解しましょう

お金の使い方には正解があると思いますか? 多くの人は、もらった給料をどう使うか?で悩んでいます 贅沢をするのか、貯金をするのか、それとも投資をするのか いろいろな選択肢がありますが、賢いお金の使い方には、ちょっとしたコツが必要です まずは、自分の価値観を見つめ直すことが大切です 何にお金を使うと自分が本当に満足できるのかを考えてみてください 例えば、私は一時期、高級ブランド品を買うことで満足感を得ていました しかし、それが本当に自分の幸福につながっているのか、疑問に感じるようになったのです そこで、自分が ...

教訓

欲しいものが欲しくなる訳とは?

みやびです。 欲しいものが欲しくなる瞬間ってありませんか?新しいスマホや、○○が使っている素敵なバッグ、美味しそうなスイーツなど、ふとした瞬間に心が動かされることって多いですよね 「欲しいものが欲しくなる」のは何故なんでしょう まず、欲しいものを欲しくなる理由の一つには、心理的な欲求があります 例えば、新しいスマホが出た時、多くの人はその新機能やデザインに魅力を感じます しかし、その背景にはもっと深い理由があります それは、「自分の価値を高めたい」という欲求です 新しいスマホを持つことで、自分が最新の技術 ...

緩く楽に生きる日々

人の悪口が招くもの

日常生活でふとした瞬間に人の悪口を言ってしまうこと、ありませんか?友人や同僚、家族との会話でついついネガティブな話題に移ってしまうことってありますよね 人間として生きていれば、これは避けて通れないことだと思います まず、人の悪口を言うことは、自分自身にとって大きなマイナスのエネルギーを引き寄せる行為です 心理学的にも、他人を否定することで一時的な優越感や自己防衛を感じるかもしれませんが、長期的には自分の心に悪影響を及ぼします 悪口を言うことで、自分の心がネガティブな感情に満ちてしまい、その結果、ストレスや ...

緩く楽に生きる日々

休日を満喫する

自然とコーヒー この組み合わせが私にとっての、心の癒しです 普段私は、パソコンとにらめっこの生活をしています アナログより、デジタルに触れて生活をしている割合が多いので近所の河原に 愛車のVOXYで向かい、そこのレンガの階段に座ってコーヒーを飲みながら、川の流れをボーッと眺めてまったり過ごしています 会社の電話は基本出ません。仕事とプライベートの境目をしっかりしたいタイプです 別に連絡が遅れて困る仕事でもないからです 中には、休日の日も会社の携帯を握りしめて、自分の時間を過ごしたり、家族との時間を過ごして ...

緩く楽に生きる日々

宇宙の法則を理解できますか?

「宇宙の法則」 宇宙の法則と聞くと、ちょっと難しそうだな、と感じるかもしれませんが、実はとてもシンプルで私たちの生活に深く関わっているものなんです 皆さんも、なんとなく直感で感じていることが実は宇宙の法則に基づいていることが多いのです まず一つ目は、「引き寄せの法則」です これは、多くの人が聞いたことがあると思いますが、自分が考えたり、感じたりすることが現実に引き寄せられるというものです 例えば、ポジティブなことを考えれば、ポジティブな出来事が引き寄せられ、ネガティブなことを考えれば、ネガティブな出来事が ...

教訓

逆らう勇気を持ちましょう

不当なこと、意地悪なことをしてくる人に逆らう勇気はありますか? 理不尽なことを言ってくる上司、あなたが優しく、誠実なことをいいことに、面倒な仕事を押し付けてくる先輩や同僚 上記のようなことをしてくる人たちへの最善策として、自己啓発本などには「無視をしましょう、冷静と淡々にあなたの思いを伝えましょう」等と、よく書いてあります 私の経験上「無視をする、冷静に淡々と思いをぶつける」というのは、効果はほとんどありません 相手は余計に調子に乗り、ちょっかいをかけてきたり、今やっていることがエスカレートしていくのがオ ...

緩く楽に生きる日々

疲れない身体の作り方

日々の生活で疲れを感じることが多いですよね 私もかつては、毎日の仕事で疲れが溜まり、休みの日はひたすら寝て過ごす日々を送っていました でも、ある日、こんな生活を続けていては身体がおかしくなってしまうと思い、疲れない身体を作るために約2年前ほど前から実践してきた方法があるので、ぜひ参考にしていただければと思います 正直、大した内容ではないです どんな食材を1日どれだけ摂れば良いとか、どんな運動を1日何分何セットすればいい、というような内容ではありません 私はすごく面倒くさがりで、細かい内容のことをストイック ...

緩く楽に生きる日々

いかにサボりながら仕事ができるか

とんでもないタイトルで、とんでもない事を言っているな。と思われたかもしれませんが、今からの時代は「いかにサボることができるか?」ここが重要となってきます 何を言っているんですか?という声が聞こえてきそうですが、本当にそうなんです 今からの令和時代は、AIが発達し、人間が今まで時間をかけて行っていたものを、AIがする時代です わかりやすい例で言うと、現代の農家がお米を育てようと思った時に、お米の苗を全て手作業で植えるでしょうか?手作業の方が愛情がこもっているから、全て人間の手で植えています、と言う農家さんの ...

緩く楽に生きる日々

図書館のすすめ

図書館は私にとって、心が休まるとっておきの場所です 特に読みたい本が無くても、ぶらぶらと本棚を歩いて、その時に目に留まる本が出てきたり、本の題名を見ているだけでも、自分が今何を考え、何に興味があるのか?の発見にもなります 今は文字だけの本だけでなく、流行りの漫画を置いていたりするので、活字は今日は気分が乗らないとなれば、漫画を2〜3時間読む時もあります 最近は「キングダム」にハマっているのですが、全巻買えば、3万円しますが無料です。特にコレクターというわけではないので、私はここで読めれば十分です 図書館の ...

もう会社には行かない

残酷なヒエラルキー

今の社会では、お金が生活のあらゆる面で重要です(昔からそうですが)しかし、お金を稼ぐためのヒエラルキー(階層)はとても厳しく、そこに巻き込まれると大変な思いをすることになります 経済的な格差とヒエラルキー 経済的な格差がヒエラルキーを生み出す大きな原因です 高収入を得ている人たちは、より多くの投資やビジネスチャンスに恵まれ、さらに裕福になっていきます 一方、低収入の人たちはその日の生活費を稼ぐのに精一杯で、将来のための投資が難しいのが現実ですこのように、スタート地点が異なると、どれだけ努力しても追いつけな ...